

タイムテーブルはこちら
講師情報
愛知学院大学歯学部 歯科矯正学講座 教授後藤 滋巳
歯科矯正用アンカースクリューの薬事承認と実際
いなみ矯正歯科 前院長
愛知学院大学歯学部歯科矯正学講座 臨床教授
近畿東海矯正歯科学会 監事居波 徹
リンガル矯正治療の方針決定と安定性
鶴見大学歯学部歯科矯正学講座 助教宮本 豊
舌側矯正治療と口腔機能
奥羽大学歯学部成長発育歯学講座歯科矯正学分野 元講師
RYU矯正歯科クリニック郡山プレミア 院長竜 立雄
エビデンスから舌側矯正治療を考える
Director, Beautiful Orthodontic Clinic, Koyang, Korea
President of Korean Association of Lingual Orthodontists (KALO)Dr. Sang-Ho Noh
Esthetic Considerations for Anterior Alignment in Lingual Orthodontics
イーライン矯正歯科 院長竹元 京人
デジタルセットアップを用いたリンガルストレートワイヤーシステム
医療法人 布川矯正歯科 院長布川 隆三
臨床的治療効果を引き出すリンガルブラケット矯正法の実際
医療法人 丹心会 大谷歯科 矯正歯科 理事長大谷 淳二
リンガルアプライアンスにおける歯の移動様相について
アンカースクリューを用いたアプローチ
イースマイル国際矯正歯科 理事長有本 博英
矯正歯科医が操る“フォース”としてのアライナー型矯正装置
医療法人 日進会 名古屋矯正歯科診療所 院長
日本舌側矯正歯科学会 認定医委員会佐奈 正敏
リンガルブラケット矯正法による治験例
ーJLOA認定医課題症例1ー
A.I. DENTAL OFFICE 医院長
日本舌側矯正歯科学会 認定医委員会伝法 昌広
リンガルブラケット矯正法による治験例
ーJLOA認定医課題症例2ー
岡下矯正歯科 院長岡下 慎太郎
カウンターはなぜ起こる?
医療法人社団 大矢矯正歯科医院 理事長/院長大矢 伸治
Midline Correction
表参道高柳矯正歯科 理事長高柳 譲司
ハーフデジタルセットアップについて
あらがき矯正歯科 院長荒垣 芳元
舌側矯正の認定医制度について
ながた矯正歯科 院長永田 雄己
矯正治療がもたらす顔面形態の変化とめざすべき治療目標
愛知学院大学歯学部歯周病学講座 准教授菊池 毅
矯正治療における歯周治療の果たすべき役割
愛知学院大学歯学部歯科理工学講座 講師朝倉 正紀
知っておきたい矯正用ワイヤーの理工学
医療法人 日進会 名古屋矯正歯科診療所 受付・歯科助手加藤 沙弥香
目指すは神対応!通いたくなる矯正歯科へ
会員発表(歯科医師 正会員)
・一般口演
・学術展示(ポスター)
・症例展示(模型展示)
コデンタル発表(歯科衛生士 歯科技工士)
・ 一般口演
・ 学術展示(ポスター)